topicsお知らせ
月山さくらんぼ支部 秋のパーティー
月山さくらんぼ支部
秋のダンスパーティーを開催します!
日 時/10月11日㊏ 午後1:30〜3:30
会 場/寒河江市高松 西部地区公民館
0237-87-1302
参加費/JDSF会員 1,000円 非会員1,200円
当日受付にてお支払いください
あ〜と支部 DANCE SESSION 18th
会場は天童市スポーツセンターですが
JDSF山形主催でよく競技会が行われる
総合運動公園体育館ではありませんのでご注意ください。
今回のフライヤーを作成する上で色々なことを関係各所等に相談し
可能なら前回のパーティ時に今回のフライヤーを配りたいと思い
30分ほどでバタバタと作成し印刷に回したところ
印刷が上がってから大きなミスを発見しました💦🙏🙇♀️
今回はトライアルはありません
すでに他支部・団体の各パーティ等ではフライヤーを配布しており
「2階席からの」見学は無料!!…とも書いてありますが
小アリーナに2階席はありません💦🙏
ですが、ダンス未経験者は受付で言っていただければ無料で見学できます。
JSPOフラッシュ No.23-42_20240329号
JDSFは公益財団法人JSPO日本スポーツ協会(旧称:日本体育協会)の正加盟団体です。
JSPOが発行(随時発行)しているJSPOフラッシュの最新号です。
ダンススポーツが国スポの公開競技に!
JSPO(日本スポーツ協会)では、国民スポーツ大会(現:国民体育大会)
第 82回大会(2028 年)から第 85 回大会(2031 年)の実施競技について、
各中央競技団体への調査(第 4期実施競技選定)を実施しました。
その結果を踏まえ、正式競技計 41 競技、公開競技計 10 競技、特別競技 1 競技を決定しました。
公開競技10競技の中にダンススポーツが入りました。
ダンススポーツは2028年から4年間、国体の公開競技として実施されます。
2027年にはブレイキンも含めた代表選抜競技が開催されます(予定)。
今後の評価によっては正式種目に採択される可能性もあります。
※国スポ(国民スポーツ大会)という名称は、2024年から使用されます。
本大会は佐賀県ですが、冬季大会(スキー以外の開催県は未定)は山形県ですので
「国民スポーツ大会」名称での最初の大会になります。
各種資格取得者名簿
事情により下記ページの更新が「現時点で」できないため
更新が可能になるまでこちらに暫定的に掲載いたします。
●JDSF公認指導員(B級公認技術認定員も取得)
平井 夏、平井 剛秋、管野 忠司、安藤 登美子、池田 秀雄、後藤 宣子、髙橋 徹、樋口 一美、柴田 敦子、矢作 幸男、冨樫 尚子、冨樫 眞啓、大地 幹、管 容子、元木 運一郎、斎藤 啓一、斎藤 頼子、澁谷 勇、黒田 敏雄、清水 勝美、土屋 豊次郎、木下 恵子、酒井 美和子、佐藤 巌、末廣 かなえ、細谷 久美子、佐藤 けい子
●A級公認技術認定員
平井 剛秋、管野 忠司、安藤 登美子、池田 秀雄、柴田 敦子、矢作 幸男、冨樫 眞啓、黒田 敏雄、細谷 久美子
※該当ページの更新が可能になるまでは、暫定的にトピックス欄に掲載いたします。
※認定サークルページ、各種ダウンロード書類等はたいへん申し訳ありませんが、
更新可能になった時点で修正等を行なう予定ですのでご容赦願います。